卒業式、入学式に向けて、コロナ禍だからこそお着物をお召しになりませんか?
小物等は全てセットとなり足袋や肌襦袢、お紐等も購入するものはございません。
手ぶらでOK、着付は日本舞踊専門のベテランスタッフが担当、ヘアーセットは臨機応変にお客様の
ご希望に対応できるセンスの良いヘアーメイクアーチストが担当致します。コロナ禍ですが、日本舞踊のお稽古場で時間一組のお支度が可能です。
弊社は千葉市新型コロナウイルス感染症対策宣言の店に加入しており、コロナ対策は万全です。
今の時期だからこそ日本文化に親しみお着物に変身し優雅なお時間をお過ごしくださいませ。
葵総合アート企画 一般レンタル部 043-302-0111 #千葉市着物レンタル#千葉市
#千葉市訪問着レンタル #着物レンタル千葉
コロナ禍で結婚式が挙げられなかった新婚さんへ少しでも明るい体験をしていただきたいと思い
12月1月2月迄の3か月間、半額キャンペーンを実施致します。2名の結婚式の和装体験で
新婦さん白無垢、色打掛の2枚の体験、新郎さんは黒紋付の体験となり通常ならば85,000円のところ42,500円で2名の体験が出来ちゃいます。写真は一眼レフやスマホでご自分で撮影下さい。
全てセットなのでご用意するものはございません。人数限定ですのでお早めにご連絡下さいね。
葵総合アート企画ブライダル専門部 043-302-0111
昨年より千葉市習いごと応援キャンペーンに参加されたお客様です。初めての日本文化体験、
着物体験、日本舞踊体験、着付教室体験等、コロナに負けず皆さん楽しそうです。5月迄開催しています。この機会に是非葵舞踊振興協会ヘ遊びにいらして下さい。コロナ対策は万全です。
レッスンは、コロナ対策として万全のマンツーマン指導、(着付け教室は3名迄となります。)
日本舞踊の広いお稽古場で学び、楽しみ、体幹を鍛え、着付けも覚えてみて下さい。
日本文化に触れる素晴らしい時間となります。
(写真は千葉市様が以前取材にいらしていただいたものです。弊社は撮影無償協力させていただいています。)
ご挨拶の仕方、踊りの曲もリクエストが可能、講師の先生もご自分に合う30名以上の
先生方からお選びいただきご紹介させていただきます。
葵舞踊振興協会に関係する先生をご紹介いたします。ご自分に合った先生を是非探してみて下さい。
千葉市習い事応援キャンペーンで、素晴らしい体験と学び、出会いがあります。
お気軽にお問合せ下さいませ。
葵舞踊振興協会 ☎043-302-0111
令和2年 お着物レンタル料金について(フルセットレンタル ご自分でご用意するものはございません。)日本舞踊衣裳レンタル お引き正絹、化繊、本格的衣裳までお問い合わせ下さい。
役柄によって異なります。
訪問着レンタル 30,000円黒留袖 30,000円 七五三3歳女子 5,000円
3歳5歳男子10,000円 7歳女子 30,000円
成人式お振袖 85,000円(リニューアルオープンにつき全て新しい着物と帯をご用意)
十三参り 15,000円 卒業式袴 15,000円
結婚式衣裳セット 85,000円
葵総合アート企画 043-302-0111
2021年
2月
21日
日
コロナ禍でお稽古場を探している中で、窓の無いスタジオやリハーサル室が多く驚いています。
コロナが収束するまでには窓の無い場所でのお稽古は考えられないかもしれません。
日本舞踊のお稽古はやはり呼吸を大切にしますし、年齢層の高い方も多くいらっしゃり
安心安全な場所でお稽古をしていただきたいと思っております。
そんな中で弊社のお稽古場を開放することになりました。
今年から何故かお稽古場の箪笥や大きな荷物を運び出しました。
インスピレーションが強い方ですのできっと何か楽しいことに呼ばれているかもしれません。^^
時間貸しとなりますが、三密対策は万全です。
一人で集中してお稽古をしたい時等に個人でのご利用もOKです。踊りやダンス、少人数での会合、ワークショップ、お花やお茶や和装小物のレッスン、撮影会などにもお薦めです。
鏡は2面使用でき、前面と横面から前身の姿を見ることが可能です。金屏風有 是非ご利用下さい。
1時間より受け付けております。
〒260-0021 千葉市中央区新宿1-22-6 有限会社 葵総合アート企画
☎043-302-0111 #千葉市レンタルスタジオ #千葉市お稽古場 #千葉市
#時間貸しスタジオ #千葉市新型コロナウイルス感染症対策取組宣言の店
2021年
2月
19日
金
今日は春のように晴れやかな一日、緊急事態宣言中なのでなるべく出歩かないでいますが
もうすぐ春がくると思うとコロナ禍ですが少し嬉しくなりますね。
先日の撮影会でペパーミント色の色留袖を出し撮影致しました。
爽やかなお色は気分も元気になりますね。
柄は玉手箱、お目出度い柄です。☆帯も自由に選べます。帯や小物を選ぶ時間も楽しいのです。
帯も白地に織物の豪華な帯です。
黒留袖、色留袖、訪問着、付け下げ、無地、小紋等、季節のお着物も春、夏、秋、冬の全てのシーズンのお着物を揃えております。パーティーや特別な記念日等に是非お着物をご利用下さい。
全てセットですので手ぶらでOKです。
有限会社 葵総合アート企画 043-302-0111 #葵総合アート企画 #千葉市
#千葉市中央区 #千葉市着物レンタル #千葉市訪問着レンタル #習志野市 #八千代市 #市川市 #船橋市 #千葉
2021年
2月
18日
木
木曜日の着付け教室後に撮影会を致しました。春色の訪問着、八掛がパープルなので
帯揚げもパープルにしましたが、帯締めも紫もございます。
今年はパープルがラッキーカラーだそうです。今年はパープルがとても気になっていたので
なるほどな~って感じです。
今年になっても舞踊会はなかなかスタートしない感じです。早く舞踊会も活気が出てほしいですし
舞踊衣裳のレンタルのご紹介をしたいと感じます。
でも、皆様のご紹介等でレンタルのお客様もいらして下さり有難い限りです。
是非訪問着のレンタルもお薦めですのでお気軽にお問合せ下さいませ。
ヘアーセットやメイク、着付も綺麗にすると気持ちもスッキリします。
コロナ対策で時間一組、日本舞踊のお稽古場でゆったりお支度ができます。
訪問着レンタルフルセット 30,000円
〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿1-22-6 有限会社 葵総合アート企画
☎043-302-0111 #千葉市着物レンタル #千葉市中央区 #千葉市卒業式 #千葉市入学式 #千葉市訪問着レンタル #千葉市 #習志野市 #船橋市 #市川市 #市原市 #成田市
2021年
2月
17日
水
先日はお友達のYさんがお嬢様の卒業式の袴のレンタルの見学にいらっしゃいました。
オレンジ色と緑が好きとのこと、緑色の袴とオレンジなど明るい色の入った正絹のお振袖を
選ばれました。華やかなお着物、よくお似合いでした。
金銀の刺繍が入り華やかなお花模様が素敵なお振袖です。
お雛まつりも近いことからひな人形の前で写真撮影。☆
今はなかなか七段飾りもないみたいです。出すのが大変ですが
皆さんとても喜んで下さいます。
卒業式 袴レンタル 15,000円 お気軽にお問合せ下さいませ。
葵総合アート企画 043-302-0111#千葉市 #千葉市着物レンタル
#千葉市袴レンタル #袴レンタル #卒業式
2021年
2月
05日
金
本日は3月の卒業式の袴のレンタルのお客様がお見えになりました。
お祖母さんとママが見学にお出掛け下さいました。お孫さんに袴レンタルのプレゼントでしょうか。
気持ちのある思い出のプレゼントは素敵ですよね。
お振袖は正絹、正統派の柄です。
良いお品を低料金にてご紹介しております。お着物のことでしたら何でもお問合せ下さいませ。
卒業式袴レンタル price 15,000円
〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿1-22-6 葵総合アート企画一般レンタル部
☎043-302-0111 #葵総合アート企画 #千葉市卒業式 #千葉市卒業式袴レンタル
#千葉市着物レンタル
2021年
2月
03日
水
第二回目の緊急事態宣言がまた延長になりお困りの方、心配の方、沢山いらっしゃると思います。
そんな時期だからこそ気持ちを明るくお着物をお召しになりませんか?
卒業式、入学式、七五三、結婚式、記念日等様々なお着物に対応させていただいております。
弊社は日本舞踊発表会専門でお仕事を承っておりますが、コロナ禍で昨年は発表会も延期続きでした。
質の良いお衣裳やお着物が沢山ございますので、今の時期でしたらお客様のご要望等にもお引き受けができます。コロナ禍で結婚式が出来なかった新婚さんに白無垢を着せてあげられるサービス等、お客様独自でお着物を通じてやってみたいことなどを是非ご提案下さいませ。弊社しかできない独自なサービスをご紹介できればと思っております。
以前に双子のお嬢様とお母様がレンタル下さり弊社で記念撮影致しました。
是非お気軽にお問合せ下さいませ。葵総合アート企画 043-302-0111
#千葉市 #千葉市着物レンタル #千葉市中央区 #佐倉市 #四街道市 #市川市 #船橋市
#習志野市 #成田市 #着物レンタル千葉
2021年
1月
27日
水
葵総合アート企画はTPOに合わせたお着物レンタルを承ります。
日本舞踊衣裳レンタルを多いのですが、七五三には今年より小道具も多数ご用意をしておりまた新規のお着物も入荷しております。
外での撮影重視の同行カメラマンをご希望のお客様や、一眼レフやスマホでのご自分で撮影される方に
お薦めしております。金屏風の前での撮影や小道具使用は全て無料サービスです。
千葉市新型コロナウイルス対策宣言の店にも加入しています。日本舞踊のお稽古場で時間一組のお支度をご利用下さいませ。
〒260-0021 千葉市中央区新宿1-22-6 ☎043-302-0111
#千葉市新型コロナウイルス対策宣言の店 #千葉市七五三レンタル #葵総合アート企画
#正統派
2021年
1月
25日
月
令和3年1月25日、1月もあと少し、如何お過ごしでいらっしゃいますか?
第二回目の緊急事態宣言で生活のペースもなかなか落ち着かない日々です。
街ではスイートピーを見かけるようになりピンクの色が癒してくれます。
お稽古場には気分が明るくなるようピンク色のお花のアレンジを飾りました。
葵総合アート企画では今年はキャンペーン企画を多数ご用意しております。
昨年は舞踊会がコロナ禍で開催が全て中止となりましたが、今年は少しずつでも皆様の舞台のお手伝いが出来ましたらと思っております。
今年発表会をなさる会主様に良いお知らせです。
初めての会主様には、舞踊メイク、着付、会主様のお衣裳をサービスさせていただきます。
是非この機会にご利用下さいませ。また、ご希望がございましたら、舞台当日の受付での検温の係や
司会なども承ります。顔認証サービス検温機設置レンタルサービス、舞台専門スタッフの派遣も致しており遠方にも出張致しますのでお気軽にお問合せ下さい。スタッフも随時募集をしております。
葵総合アート企画 043-302-0111
#葵総合アート企画 #日本舞踊 #舞踊 #日本舞踊衣裳レンタル #舞台 #千葉県 #千葉市
2021年
1月
21日
木
1月も半ばを過ぎました。寒い日々が続きます。
第二回目の緊急事態宣言が出ました。世の中は飲食店にばかり集中して苦言しておりますが
日本舞踊関連の方々やイベント関係、アーチスト、芸能関係も大変な苦しい思いをされています。
政府はそのようなことをご理解いただいてますでしょうか。GOTOキャンペーンでコロナが拡大したとしか思えません。去年のうちに緊急事態宣言を発令してくれたら今が変わっていたのではないでしょうか。このような状態で倒産している業者さんも多数おります。踊りをすること、舞台で踊ることが仕事なのが我々の業界です。どうか業界関係者が仕事ができるようにお願いしたいです。
先日は千葉市習いごと応援キャンペーンのお稽古でした。↓
コロナ禍ですので勿論マンツーマンレッスン、窓も開け暖房も付け手消毒も何度も行いました。
9回コースのレッスンですが、ご自宅でもお稽古している様子、体幹が少しずつ鍛えられ
横からの着物姿ですがとても引き締まってきたのがわかります。大和楽の音楽に合わせリズムにのり
何度も踊られました。お着物姿も回を重ねる毎に綺麗になっていくのがわかります。
着物も全て違う着物をお召しになれます。緊急事態宣言が開けましたらレッスン後に着物のままお友達とランチや博物館や美術館巡り等日本文化を感じる時間を過ごしていただくこともOKです。
コロナ禍だからこそ何かを学ぶ時間は良い思い出になると思います。千葉市様にはこのような素晴らしい体験の機会をいただき感謝しております。
5月迄50%半額は千葉市が負担してくれます。この機会に是非日本文化を学びにいらして下さいませ。お気軽にお電話下さい。
千葉市習いごと応援キャンペーン葵舞踊振興協会 043-302-0111
#葵総合アート企画 #千葉市 #千葉市習いごと応援キャンペーン #千葉市日本舞踊教室
#葵舞踊振興協会 #千葉市中央区
2021年
1月
15日
金
今日は雪が降りそうな寒い一日です。如何お過ごしですか?
コロナ禍で卒業式も心配。。そんな気持ちになられる方も多いと思います。
葵総合アート企画では卒業式を迎える学生さんに向け応援キャンペーンを行います。
日本舞踊葵舞踊振興協会が推進するお着物ばかりを揃えております。
勿論、お着物は正絹の正統派のお振袖と袴のセット、レンタルでは弊社しかできない価格、
15,000円でご紹介致します。保護者のお母様もコロナだからこそ
お着物でお嬢様とご一緒に記念日を迎えませんか?
前撮りにもお薦めです。☆華やかな桜の柄、柔らかな印象のお着物です。
袴も色々なお色がございますが、緑色は引き締まってお着物が引き立ちます。
赤いお色の袴は裏地が白、チラッと見える白がお洒落な印象です。ブルーのお振袖もスッキリ春らしいイメージ。古典柄のお振袖です。
卒業式当日や前撮り、外での記念日撮影等用途は色々です。
お着付けやヘアーアップも日本舞踊のお稽古場で
ゆっくり時間一組で行います。コロナ対策、三密にならない点でも
安心してお支度ができます。コロナ禍でのお支度の環境は今年は一番大切だと思っております。
お早めにご連絡お待ちしております。全てのお着物に対応しております。お気軽にお問合せ下さい。
葵総合アート企画一般レンタル部 043-302-0111
#葵総合アート企画 #千葉市 #千葉市着物レンタル #千葉市卒業式 #千葉市袴レンタル
#千葉市卒業式袴レンタル #日本文化 #千葉市中央区
2021年
1月
09日
土
コロナ禍で緊急事態宣言が出るなど落ち着かない毎日です。
弊社では日本舞踊本番に向けての当日のイベントスタッフを募集しております。
劇場や会館等での裏方スタッフとなり、アルバイトは月に数回程ですが
技術を無料で学びながらお仕事ができるやりがいがあるお仕事です。
今月より着付の専門部のレッスンも始まります。
着付はなるべくでしたら未経験者を希望しております。
舞踊の場合には一般着付と異なる部分もありますので
着付未経験者で学びながらゆっくり技術を身に着けて下さる方を希望しています。
他でお仕事をされている方でもOKです。
(舞踊発表会の衣裳等の一例です。↑写真をお借り致しました。)
募集内容は、着付、メイク、ヘアーアップ、受付、進行、音響、照明、着物のお手入れや和裁等が好きな方、年齢や経験は問いません。お時間が空いた時を学びの時間に使いませんか?
詳しくはお問合せ下さい。有限会社 葵総合アート企画 043-302-0111
メールアドレス aoibuyou@yahoo.co.jp
#千葉市 #千葉市中央区 #千葉市稲毛区 #千葉市若葉区 #千葉市美浜区 #千葉市花見川区
#千葉市緑区 #習志野市 #市原市 #千葉市アルバイト募集
2021年
1月
03日
日
元旦よりくまがいのへやステイ推進ライブの衣装提供と着付けで参加させていただきました。
1月1日のお仕事は今迄で初めてだったかもしれません。
元旦から縁起が良い~。☆
男性用のお着物は、羽織とお着物が同系のお揃いか茶色系の羽織の2種類お持ち致しました。
羽織が色の違うものをお選びになられたそうです。品が良く素敵ですね。
コロナ禍で大変な世の中であっても、日本文化を大切に想うお気持ちが素晴らしいと思いました。
1月からのお着物は気持ちもシャキッとして引き締まります。
日本人ですもの、是非今の時期のお着物、お薦め致します。
やはり外でのお着物姿の写真は素敵です。
千葉市の宣伝ですが、只今、千葉市習いごと応援キャンペーンを開催しております。
弊社は日本文化枠で参加しており、学びの部門では日本舞踊と着付け教室で、
体験部門では着物体験と、芸者や花魁体験等、まだまだ楽しいことにも今後チャレンジしてまいります。
コロナ対策をきちんとしながら是非ご一緒に体験致しましょう。
葵総合アート企画 043-302-0111
#千葉市 #千葉市長 #くまがいのへや #ステイ推進ライブ #葵総合アート企画
#千葉市着物レンタル #日本文化 #正統派
2020年
12月
29日
火
先日は千葉テレビザ・サンデーに舞踊部の衣裳協力をさせていただきました。
昨年は吉本興業の芸人さんのテレビ撮影でしたが今年も楽しく参加させていただきました。
今回はオスカープロモーションのモデルさんで、お着物のお仕事も多いそうで
お着物の所作などにも興味があり、丁寧にお着物時間を過ごされていました。
若い方が日本文化に触れることが多い時代になってきましたし
大手のプロダクションは何にでも即座に対応が出来、さすがだなと思いました。
来年1月の放送ですので是非ご覧ください。
また、本日新年より縁起の良いお仕事をいただきました。
千葉市長様のお着物と着付のご依頼をいただきました。
なんと、元旦。そういえば元旦のお仕事は多分初めてだと思います。縁起が良い~。☆
来年は日本文化に触れたりすることでパワーアップできるとゲッターズ飯田さんも予言されています。
是非新春のお着物等お気軽にレンタルにいらして下さいませ。
元旦の13時よりインスタライブに千葉市長さんがご出演されます。是非観て下さいませ。
葵総合アート企画 043-302-0111
#葵舞踊振興協会 #葵総合アート企画 #千葉市 #千葉テレビ #チバテレ #オスカープロモーション #日本文化 #千葉市長 #インスタライブ #衣裳協力 #ゲッターズ飯田
2020年
12月
23日
水
千葉市習いごと応援キャンペーン日本舞踊レッスン、年内のお稽古は終了致しました。
9回のレッスンで回を重ねる毎に着物姿も変わってきているような気がしています。
身体の内側から綺麗になるというか、体幹が鍛えられているのが着物姿でわかります。
最初は少しずつだった舞踊内容も少しずつ長くなり楽しそうなお稽古風景です。
今回もお稽古終了後に撮影致しました。
今回は一文字という帯結びに致しました。踊りでは、御祝儀舞踊やお目出度い踊りの時に
一文字にすることが多いです。抱え帯を付けてしっかりと。
来年からも5月迄日本舞踊のお教室と着付け教室が続きます。新規のレッスンのご希望も受付ております。舞台の体験もできるチャンスもごさいます。是非コロナ禍ですが、三密を避けた習い事に
挑戦下さいね。葵総合アート企画 043-302-0111
2020年
12月
22日
火
本日は千葉テレビザ・サンデーの撮影でした。
弊社は衣裳協力で参加、千葉市の街歩きのお着物レンタルと着付で協力させていただきました。
オスカープロモーションのモデルさん方も素敵に着こなして下さいました。
さすがにモデルさん、お着物の着付けなども体験があるそうでした。
今なら千葉市習いごと応援キャンペーン、千葉市が半額負担50%OFF負担下さるイベントも
実施中です。
三密を避けコロナ対策万全な日本舞踊のお稽古場で
着付けや日本舞踊のお稽古に参加しませんか?(50%OFFは大きいですよ~。)
来年の春までには自分で着ることもできるようになります。
お気軽にお問合せ下さいませ。
モデルさんお二人は浮世絵の色違いの舞台のお着物に変身、普段にはなかなか着ることもできないお着物なので楽しんでいただきました。
千葉テレビザ・サンデー、来年1月の放送予定です。是非観て下さいね。
葵総合アート企画 043-302-0111
#千葉市 #チバテレ #千葉テレビ #ザ・サンデー #千葉市着物レンタル #葵総合アート企画 #衣裳協力 #テレビ撮影 #千葉市習いごと応援キャンペーン
2020年
12月
14日
月
今年は有難いことに12月半ばまで七五三のレンタルが続いています。
3歳の僕の七五三にご両親が千葉市習いごと応援キャンペーンを利用しお着物体験に
お出掛け下さいました。
コロナ禍で三密対策が当たり前となり、12月の空いている日をわざわざ選んで下さるお客様も
いらして助かっております。
今回、近くにお住いのS様より、神社のお参りでの素敵なお写真をいただきました。
素敵~~。ありがとうございました。
同行のカメラマンさんがご一緒でした。パパと僕でお揃いの黒紋付、パパがご自分の紋を作成し
お持ち下さり付けて下さいました。親子での黒紋付は引き締まった印象、カッコいいですね~。
ママは淡いパープルのお着物をお選びになりました。柔らかくて優しい印象が引き立ちます。
帯はグレー地の古典模様の柄、3人でのお着物姿は特別な記念日が更に思い出深い一日となられたそうです。お参りに皆でお着物で。。本当に素敵ですね。
年末に向けて寒くなってきましたが、千葉市習いごと応援キャンペーンはまだまだ続いております。
是非多くの方々のお出でをお待ちしております。
葵総合アート企画 千葉市習いごと応援キャンペーン 043-302-0111
#千葉市習いごと応援キャンペーン #千葉市 #千葉市中央区 #千葉市美浜区 #千葉市若葉区
#千葉市稲毛区 #千葉市花見川区 #千葉市緑区 #千葉市着物レンタル #千葉市七五三
2020年
12月
13日
日
昨日は千葉市習いごと応援キャンペーンはじめての着付教室のレッスン日でした。
着物のはじめて、着付もはじめて、でも1回で襦袢やお着物まで着ることができました。
全9回コースですがこれからが楽しみです。
ご自分でご用意するものはございません。手ぶらでOKです。
毎回最後に先生が着付をし直して下さり金屏風の前で撮影会。
コロナ三密対策として広い清潔な日本舞踊のお稽古場でのレッスン、まだ人数が少ないので
プライベートレッスンとなってます。
お仲間さんを募集しておりますし、本気で将来着付のお仕事をされたい方も募集しています。
お気軽にお問合せ下さいませ。
葵総合アート企画 千葉市習いごと応援キャンペーン043-302-0111
2020年
12月
09日
水
今年はコロナ禍でお祝い事など、人の集まることが何もできなくなったというお話を聞きます。
結婚式等お祝いができなかった方限定でキャンペーンを行います。
結婚式の記念のお着物、新婦の白無垢と、お色直しの色打掛、新郎の黒紋付体験を
半額50%OFFでご紹介致します。
弊社は写真屋ではないので、写真は一眼レフ持ち込み、スマホで撮影、等ご自由に行って下さい。
同行カメラマンをお願いするのもよろしいと思います。
金屏風の前で、赤い傘などの小道具はこちらでご用意致しますし、手ぶらでOKです。
通常ですと85,000円のコースですが、半額の42,500円です。
特別なコースですので、お早めにご予約下さいませ。
コロナ禍ですので、日本舞踊のお稽古場でゆったりとお支度ができます。
時間一組となっておりますので、三密対策は万全です。
お気軽にお問合せ下さいませ。
葵総合アート企画 043-302-0111
#千葉市結婚式 #千葉市ウエディング #千葉市ブライダル #結婚式着物 #千葉市
2020年
12月
08日
火
今日も晴天で本当に良いお天気でした。本来ならば今日は浅草公会堂で弊社の発表会でした。
スタッフ総出でお手伝いをし、葵舞踊振興協会の先生方やお弟子さん方も
大勢舞台に出演する予定でした。
毎年夏に開催しておりますが、この度も夏の公演から12月へ延期となり、この度の12月の公演も
コロナ禍の影響で来年に再度の延期となりました。
出演者、出演者のご家族、関係者、大勢のスタッフの命をお守りする決断をさせていただきましたが
来年には出演全員で当日を迎えられるように頑張っつてまいります。
日本舞踊の舞台も今年は全てお休みとなり、舞踊以外に色々なことに挑戦しています。
先日から始まりました日本舞踊教室の写真ですが、楽しくお稽古も行っております。
写真の姿も段々と決まってきました。^^日本舞踊は体幹も鍛えられますし頭も使います。
お扇子の使い方とか、楽しいことが盛りだくさんです。
所作も綺麗になるし、プライベートレッスンだし、コロナ禍にはピッタリの習い事だと思います。
毎回のお着物の変身もお楽しみのひとつです。
今回は柳という帯結びに致しました。お引きづりの芸者さんがなさる帯結びです。
そんな体験ができるのも弊社ならではのサービスです。
今週からは着付教室のお客様もお見えになります。
今からとても楽しみです。
千葉市様への今回のキャンペーンへの感謝の気持ちを
どうやってお伝えしようかといつも思うのですがなかなかお伝えできません。
新しい出会いをいただき、本当にありがとうございます。
できることと言えば、SNSで宣伝することだけだと思い、毎回いらしたお客様の様子を
アップしています。
これからもお伝えしてまいります。
日本文化に興味がございましたら是非葵舞踊振興協会へ体験にいらして下さいませ。
葵総合アート企画 043-302-0111
2020年
12月
08日
火
先日の七五三のお客様のお写真です。
赤いお着物、赤い傘がとてもお似合いでした。
華やかなヘアーアップ、ヘアーはトップを少し膨らませた新日本髪風で
可愛かったです。
日本舞踊専門プロ着付師のお着付、三密対策バッチリの日本舞踊のお稽古場での時間一組のお支度、
今のコロナ禍の時期だからこそのサービスを行っております。
年内まだ間に合います。お気軽にお問合せ下さいませ。
葵総合アート企画 一般レンタル部 043-302-0111
#千葉市 #千葉市中央区 #千葉市着物レンタル #千葉市着付 #千葉市七五三
#千葉市袴レンタル #千葉神社 #稲毛浅間神社 #検見川神社
2020年
12月
06日
日
新規のレンタル分で成人式のお振袖と、七五三の羽織が入荷致しました。
舞踊の衣裳や帯も入荷致しましたのでまたアップ致しますが、どれも古典柄で個性があり
素敵です。
成人式のお振袖も数が増えてきてます。こちらはサーモンピンク地のお振袖です。↑帯も新規のものが多数ございます。今年は成人式に出席できないかも等色々あると思いますが
日本舞踊の葵舞踊振興協会が推進するお着物は正統派で必ず喜んでいただけると確信しております。
撮影用、お出掛け用、是非ご相談下さいませ。
薄茶の羽織に憧れて購入しました。↑ シンプルなお色も本当に素敵になります。
袴の色でも個性が出ますのでお好きにコーディネート下さい。
着付けは日本舞踊のプロの弊社のスタッフが担当、女性のヘアーアップも個性豊かに一流のプロが担当、お支度は日本舞踊のお稽古場で時間一組で三密にならないよう行いますので安心です。
お気軽にお問合せ下さいませ。 葵総合アート企画一般レンタル部 043-302-0111
2020年
12月
05日
土
昨日はブライダルの撮影会でした。コロナ禍で結婚式が挙げられなかったご夫婦に
白無垢、色打掛などの体験をしていただきたく企画致しました。
金屏風の前で、日本舞踊で使用する本格的な傘を小道具で使用等、弊社しかできない日本文化を
主としてサービスできるよう努めてまいりたいと思います。
ヘアーはシンプルでも華やかでも、今風でもどのようなイメージでもご紹介ができます。
お母様の黒留袖も素敵です。
様々な小道具がございますので是非皆様にご利用いただきたいと思っております。
今ならお写真はご自分で撮影いただき無料です。
衣裳代金、着付、ヘアー代金もコロナ禍ですので特別料金にてお薦めいたします。
打掛を変えて雰囲気も変わります。お着物や打掛は重たいので写真撮影は覚悟を決めて撮影するのがコツです。^^
ご自分で撮影などして、ご家族やご親戚、お友達に写真だけでも見ていただくのも
コロナ禍の今の結婚スタイルなのでは、と思っております。
モデルさんも綺麗に着こなしていただきました。
お気軽にお問合せ下さいませ。
葵総合アート企画 ブライダル専門部 043-302-0111
#千葉市 #千葉市着物レンタル #千葉市ブライダル #ブライダル写真撮影
2020年
12月
02日
水
先日の七五三のお客様からお写真をいただきました。
済みきった青い空に神社のバック、素敵なお写真をありがとうございました。
12月2日、東京はコロナが500名とどんどん広がってきています。
コロナ禍で千葉県は東京への往来自粛が出てしまいました。茨城県に続き千葉がでたのも驚きましたが
茨城県の一部では会館の使用も禁止の場所もあるそうで地域によって様々です。
大変なコロナ禍の時期ですが、七五三、成人式も自粛されていらっしゃる方も多いそうです。
こんな時期だからこそ、お着物で神社へのお参りなど、心を清らかにしてみませんか?
お着物をお召しになると、気持ちも変わり新たなスタートのような運命も変わるような気がします。
ご家族で是非この機会にお着物に変身、お薦めです。
葵総合アート企画 一般レンタル部 043-302-0111
#千葉市 #千葉市着物レンタル #千葉市七五三 #千葉神社 #稲毛浅間神社 #検見川神社
2020年
11月
28日
土
本日は3件の七五三のレンタルのお客様がお見えになりました。
最近はきちっとした写真よりも個性を大切にした写真を撮るようにしています。
見て下さい。この笑顔。^^☆
きっと10年後にこの写真を見たら良い思い出になるだろうな~。
朝7時からのご予約。
日本舞踊のお稽古場で三密に注意しながらお支度を致しました。
お着物の持ち込みもできますのでお気軽にご連絡ください。
お家にあるお着物に袖を通すのもなかなか良いものですよ~。
こちらのお写真は↑親子でハートを作りました。素敵~。
良い思い出になりますように。
10月にご予約をいただいていて、やっと11月末に七五三ができました。
パパ、ママ、僕で3人でピース。僕の最高の笑顔が本当に可愛かったです。
本日は千葉市習いごと応援キャンペーンで小学生の女の子が学校でお着物体験をするそうで
レンタルにもいらして下さいました。日本文化に繋がる素敵なご縁を千葉市の援助でいただいています。是非お気軽にお問合せ下さいませ。
ありがとうございました。
葵総合アート企画 一般レンタル部 043-302-0111
#千葉市 #葵総合アート企画 #千葉市七五三 #千葉市七五三レンタル #千葉神社
#稲毛浅間神社 #検見川神社 #正統派 #千葉市着物レンタル
2020年
11月
23日
月
先週七五三をお迎えになられたお客様よりお写真を送っていただきました。
プロのカメラマンさんの撮影、小道具も傘などを使用されるとまた一味違います。
神社でご家族での1枚、後ろ姿が絵になります。
お天気も良く良かったですね。大変喜んでいただきお礼のメッセージもいただきました。
日本舞踊のお稽古場でゆっくりお着付ができます。
千葉市の成人式会場にも徒歩5分です。
お気軽にお問合せ下さいませ。
ありがとうございました。葵総合アート企画 一般レンタル部 043-302-0111
#葵総合アート企画 #千葉市着物レンタル #千葉市 #千葉市七五三 #千葉神社
#稲毛浅間神社 #検見川神社 #正統派
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
今年は元旦からケーブルテレビちば6ROCKに葵舞踊振興協会、葵総合アート企画、葵日本文化コミュニテーが紹介いただき衣裳協力もさせていただきました。弊社は舞台の衣裳レンタルが中心なのですが、近年では千葉市のイベントにも多く参加させていただきました。葵日本文化コミュニテイーでは
23か国、500名以上の海外留学生に日本文化着物体験を致しました。また昨年11月には千葉市スポーツ大会のレクリエーションにてマレーシア大使がいらした際には日本舞踊の披露もさせていただきました。今後も沢山の方々と触れ合いながら千葉市から世界に向けて日本文化を発信していきたいと思います。
ここで少し衣裳協力をさせていただいたご紹介もさせていただきます。
今年はお正月からジェイコムテレビ千葉6ROCKという番組で特集を組んでいただきました。
吉本芸人で千葉市観光特使のタケトさん、井上沙織さんが取材にお見えになりました。
今回は舞台衣裳でのご紹介でしたが、様々なお着物に対応させていただいております。
千葉市の日本文化イベント、千葉あそび日本舞踊体験にて↓
国利大劇場花葵の会バスツアーにて↓
ベイFMの取材では、ごきげんようの小堺一機さんのご子息の小堺翔太さんが時代着物体験にお出掛け下さいました。☆(白塗りもしています。笑)
鬘をつけた小堺翔太さん、女形のように可愛らしく変身しました。小堺翔太さん、また是非いらして下さいね。
楽しい撮影の様子、周りを和やかにして下さいました。
千葉市のイベント千葉あそびでは、千葉テレビにも撮影にいらしていただきました。
ベイFMの取材で、福田様とベイFMの永友春奈さん、優しい方でした。☆
(こちらは舞台の衣裳となります。)
神田れいみさん、日本舞踊吾妻流のお名取さんのれいみさん、日本舞踊のポーズが素敵でした。
(舞台の衣裳での撮影です。)
昨年の新年会の華やかな訪問着レンタルのお客様からお写真をいただきました。↓社会保険労務士法人アスリードの川崎先生、今回で2度目の訪問着レンタルです。
パステルピンクオレンジのお着物が春を感じます。
1月は新年会、そして、これから卒業式、入学式のシーズンです。
令和の新年会は気分を一新して訪問着レンタルはいかがでしょうか。
是非先ずは見学いただき、お着物を見てお顔の色に合わせてみて下さい。
ドレスやスーツよりもお薦めです。お気軽にお問合せ下さいませ。
昨年はラグビーワールドカップ関連のお仕事も沢山いただきました。市原市様よりモデルさんのお着物のレンタル、市原市はアイルランドと姉妹都市として交友関係があるそうで、アイルランドの選手の写真もいただきました。↓モデルさんが日本の文化について舞台上でお着物で説明されています。
美浜文化センターで開催されました。
昨年のラグビーワールドカップの盛り上がり、凄かったですよね。アイルランドの選手の皆様です。↓
市原市長とお着物のモデルさん、綺麗なお写真ありがとうございました。↓
令和の七五三は、東千葉駅前の老舗和菓子栗山のご家族のご紹介です。5歳と3歳の七五三袴とママである栗山の女将の訪問着、そして、イクメンの素敵なご主人様。10月にご出産されたばかりのお嬢様のお宮参りも兼ねての幸せオーラがいっぱいのご家族でした。ママのお着物は、品が良く華やかに、とてもよくお似合いでした。一生に一度のお祝いの記念日にはやっぱり訪問着がお薦めです。↓
受勲式の黒紋付き正絹袴レンタルのお写真をお客様からいただきました。↓男性の袴姿は本当に素敵です。ご紹介いただきました千葉市茶道会館主宰藍原宗華先生とパチリ。
黒紋付をレンタルいただきましたお客様のご紹介で、5名様の黒紋付きのレンタルのご注文をいただきました。千葉市商工会議所青年部の卒業式だったそうです。全員揃ってポーズ。
ちはら台バレエスクールの代表の先生もレンタルにいらして下さいました。目指したいお着物レンタルの形を思い出させてくれた時間でした。ありがとうございました。
パーティ—シーズンのお着物にチャレンジ。☆横浜青葉台よりレンタルにいらしていただきました。
お宮参りのお着物レンタル。幸せな記念日が写真に伝わってきます。
お自分で用意するものはございません。小物やバック、草履、冬物コートまで全てサービスです。
ドレスだったらお着物、お薦めです。着付、ヘアーアップのサービスもございますし、日本舞踊のお稽古場をたった一人で占領できちゃいます。プライべートな空間を余裕を感じてご利用下さい。
↑前日の駆け込みでもOKです。お気軽にお問合せ下さいませ。
正絹付下げ、訪問着 30,000円(全てセット価格です。)
卒業式の袴一式セットレンタルは15,000円です。購入するよりもお徳です。
葵総合アート企画 ☎043-302-0111 千葉市中央区新宿1-22-6
イベント用の舞台衣裳のレンタルの見学でした。TPOに合せて様々なお着物をご用意しております。
化繊お引き摺りレンタル 15,000円↓
舞踊の衣裳も新しいお着物が入荷致しました。是非ご利用下さいませ。
個性的なお引き摺りもございます。↓
遠方でも承ります。舞踊発表会のことならお気軽にお問合せ下さいませ。
日本舞踊の衣裳の他にも訪問着等のレンタルも行っております。お着物のレンタルから、日本舞踊専門の着付師のお着付、ヘアーも承ります。七五三や卒業式、入学式などTPOに合せオンリーワンのお着物をご紹介できます。
新規の訪問着も入荷致しました。新年会などにお着物をお薦め致します。手ぶらでラクちんです。
近所での着物レンタルの強みとして、和装小物のサービスや、寒い時期の和装コートの無料レンタルもしています。ネットでのレンタルも近年多くあると思いますが、お着物を見て選んでいただくことを重視しています。ご自分で用意するものは何もなく、手ぶらでOKラクちんです。また、前日のお申し込みもOKです。お気軽にお問合せ下さいませ。葵総合アート企画 043-302-0111
和装バックも神田胡蝶の一流ブランドの貸し出しもOKです。(お着物レンタル代に全て含まれます。)↓
舞踊では禿の衣裳などもございます。↓
歌舞伎衣裳の展示も行っております。催事やイベントなどにお気軽にお問合せ下さいませ。
歌舞伎や舞台衣裳の展示の他、白塗り体験、鬘体験などもでき、日本文化に親しみながら幻想的な時間の演出のお手伝いを致します。
佐倉市川村記念美術館にて佐倉市山車まつりの展示内に猩々の歌舞伎衣裳の展示のご依頼をいただきました。(鬘は主催者様の手作りです。)
国の重要文化財柏市旧吉田屋住宅にて開催されました外国人の日本舞踊体験の主催者様よりご依頼いただき時代着物体験、日本舞踊体験、日本舞踊家の派遣をご依頼いただきました。
TPOに合わせた様々なお着物のお問合せをお待ちしております。
化繊着物レンタル5千円~8千円です。
TPOにあわせたお着物にも対応できます。↑単衣のお着物です。高級訪問着3万円です。
春、夏、秋、冬、TPOに合わせた季節のお着物をご用意しています。
夏のお着物。涼しげなブルーのお着物に白の帯が輝きます。↓浴衣も素敵ですが、夏のお着物も引き立ちます。レンタルドレスならばお着物のレンタルに是非挑戦してみて下さい。
大人の和遊びのイベントにて↓
発表会、七五三、結婚式、記念日、入学式、成人式、卒業式、撮影用などのテレビ関係、CM,映画など様々なお着物にご対応致します。
葵総合アート企画 043-302-0111
七五三5歳男の子の袴セットが入荷しました。
グレーも様々なグレーがあって
淡いグレーは初めて、なかなかカッコいいです。
七五三のお着物や袴セット、購入もネットなどで
簡単にできる時代です。
購入しても、置き場に困る、
手入れも大変、畳み方は?
購入してからのお悩みも色々お聞きします。
お着物の他に小物はどうするの?足袋は?
レンタルなら全てがセットになっていますので
何もご用意するものはありません。
神社へのお参りをメインにお考えの方には
お着物のレンタルのみがお薦めです。
時間1組の予約制となりますので
コロナ渦でも安心です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
弊社のお取り扱いできるレンタル商品
〜日本舞踊衣裳〜
〜七五三〜
〜結婚式〜
〜入学式・卒業式〜
〜成人式〜
〜十三参り〜
〜男性袴〜
葵総合アート企画 043ー302ー0111