1月も半ばを過ぎました。寒い日々が続きます。
第二回目の緊急事態宣言が出ました。世の中は飲食店にばかり集中して苦言しておりますが
日本舞踊関連の方々やイベント関係、アーチスト、芸能関係も大変な苦しい思いをされています。
政府はそのようなことをご理解いただいてますでしょうか。GOTOキャンペーンでコロナが拡大したとしか思えません。去年のうちに緊急事態宣言を発令してくれたら今が変わっていたのではないでしょうか。このような状態で倒産している業者さんも多数おります。踊りをすること、舞台で踊ることが仕事なのが我々の業界です。どうか業界関係者が仕事ができるようにお願いしたいです。
先日は千葉市習いごと応援キャンペーンのお稽古でした。↓
コロナ禍ですので勿論マンツーマンレッスン、窓も開け暖房も付け手消毒も何度も行いました。
9回コースのレッスンですが、ご自宅でもお稽古している様子、体幹が少しずつ鍛えられ
横からの着物姿ですがとても引き締まってきたのがわかります。大和楽の音楽に合わせリズムにのり
何度も踊られました。お着物姿も回を重ねる毎に綺麗になっていくのがわかります。
着物も全て違う着物をお召しになれます。緊急事態宣言が開けましたらレッスン後に着物のままお友達とランチや博物館や美術館巡り等日本文化を感じる時間を過ごしていただくこともOKです。
コロナ禍だからこそ何かを学ぶ時間は良い思い出になると思います。千葉市様にはこのような素晴らしい体験の機会をいただき感謝しております。
5月迄50%半額は千葉市が負担してくれます。この機会に是非日本文化を学びにいらして下さいませ。お気軽にお電話下さい。
千葉市習いごと応援キャンペーン葵舞踊振興協会 043-302-0111
#葵総合アート企画 #千葉市 #千葉市習いごと応援キャンペーン #千葉市日本舞踊教室
#葵舞踊振興協会 #千葉市中央区